ALPS処理水海洋放出関連 特別相談窓口のご案内

ALPS処理水海洋放出関連 特別相談窓口開設のご案内

道では、令和5年8月24日に東京電力福島第一原子力発電所からALPS処理水の海洋放出が開始されたことや、中国政府が日本産の水産物輸入を全面的に停止したことを受け、これらにより影響を受けている、または影響についてご懸念をお持ちの道内の漁業者の皆様や水産加工・流通業者など中小企業者の方々からのご相談を受け付けるため、特別相談窓口を開設しています。
融資制度をはじめ、経営・金融に関するお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

特別相談窓口のご案内(チラシ)(PDF 710KB)

漁業者の皆様

  • 北海道庁水産林務部水産経営課
    電話:011-204-5460
    メール:suirin.suikei1@pref.hokkaido.lg.jp
  • 各(総合)振興局水産課~他振興局窓口は上記掲載の特別相談窓口のご案内(チラシ)を参照
    石狩振興局水産課
    電話:011-204-5841(課代表)

中小企業者の皆様

ALPS処理水海洋放出関連中小企業等経営・金融相談室

  • 北海道庁 経済部中小企業課
    電話:金融相談 011-204-5346
             経営相談 011-204-5331
    メール keizai.chushokigyo1@pref.hokkaido.lg.jp
     
  • 各(総合)振興局商工労働観光課~他振興局窓口は上記掲載の特別相談窓口のご案内(チラシ)を参照
    石狩振興局商工労働観光課
    電話:011-204-5827(受付時間:平日8:45~17:30)

中小機構等の個別施策問い合わせ先

新たな販路開拓など、今後の販売先についての相談や、資金繰りや経営基盤強化・戦略見直しなど、今後の経営に関する相談などに関するお困りごとなどがありましたら、下記お問い合わせ先にご相談ください。

関係機関の窓口紹介 (PDF 141KB)

東電のALPS処理水海洋放出に伴う影響に対する相談窓口(損害賠償相談先)

東京電力では、ALPS処理水の海洋放出に伴う影響に対する相談窓口を道内に設置しています。詳しくは、東京電力のホームページをご覧ください。
なお、東京電力は、札幌など地域窓口から遠方の事業者であっても、依頼があれば東京からの個別出張等により丁寧に対応するとのことです。
参考までに、東京電力の賠償基準についての資料も掲載しますのでご参照ください。

福島第一原子力発電所の処理水放出に関する損害賠償専用ダイヤル
電話      :0120-429-250
受付時間:9:00~19:00(月~金[除く休祝日])
               9:00~17:00(土・日・休祝日)
東京電力相談窓口 (PDF 316KB)

多核種除去設備等処理水の放出に伴い風評被害が発生した場合の賠償基準について(東京電力資料) (PDF 972KB)

国の「水産業を守る」政策パッケージ

国では、ALPS処理水の海洋放出以降の一部の国・地域の輸入規制強化等を踏まえ、科学的根拠に基づかない措置の即時撤廃を求めていくとともに、全国の水産業支援に万全を期すべく、既に用意した800億円の基金による支援や東電による賠償に加え、特定国・地域依存を分散させるための緊急支援を実施しています。

詳しくは、経済産業省や日本貿易振興機構(ジェトロ)、(公財)水産物安定供給推進機構、全国水産加工業協同組合連合会等のホームページをご覧ください。

「水産業を守る」政策パッケージ

ALPS処理水関連緊急新規需要開拓等支援事業

水産品等食品輸出支援にかかる緊急対策本部の設置と今後の取り組み

JETRO/JFOODOによる代替販売開拓事業(PDF 215KB)

ALPS処理水関連の水産業の緊急国内加工体制の強化対策事業

ALPS処理水関連の水産業の緊急国内加工体制の強化対策事業(パンフレット)(PDF 1.36MB)

その他の支援策

資金繰りに影響が生じている事業者等への融資制度

中小企業庁では、ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における水産物の輸入規制措置等に係る影響を受けた中小企業・小規模事業者を対象に、資金繰り支援策として、「セーフティネット保証2号」を発動します。詳しくは、中小企業庁のホームページをご覧ください。

<セーフティネット保証2号>

セーフティネット2号の概要 (PDF 137KB)

日本政策金融公庫では、社会的、経済的環境の変化など外的要因により、一時的に、売上の減少など業況悪化を来しているが、中長期的には、その業況が回復し、かつ、発展することが見込まれる中小企業者の経営基盤の強化を支援します。詳しくは、日本政策金融公庫のホームページをご覧ください。

<セーフティネット貸付>

水産加工関連事業者向け伴走型集中支援事業

北海道経済部中小企業課では、感染症や原油価格・物価高騰等の影響を受け、厳しい状況にある水産加工関連事業者の皆様に、課題に応じた専門家を派遣するなど、経営基盤の強化に向けた伴走型の集中的な支援を実施します。

【事業概要】

  • 支援内容

    水産加工関連事業者が抱える、生産性向上、衛生管理、商品開発、働き方改革等の経営課題解決に向け、専門家を無料で派遣します。

  • 専門家派遣回数

    ・生産性向上、衛生管理など 10回以内
    ・上記以外                          5回以内

  • 募集期間

    ~令和6年1月31日(水)

詳細は下記URLをご覧ください。(本事業受託者である北海道中小企業総合支援センターのHP)

(公財)中小企業総合支援センターHP

水産加工関連事業者向け伴走型集中支援事業リーフレット (PDF 763KB)

北海道どさんこプラザテスト販売制度・MS催事について

テスト販売制度

売れる商品づくりを支援するため、道内企業が製造・加工した新商品を店舗にて3~6ヶ月間試験的に販売できます。
販売品には「新登場」などの表示をし、セールスポイントを記載したPOPを添付します。
販売終了後には、店舗から販売情報の分析と商品開発・改良の参考に役立つアドバイスをフィードバックします。

詳しくはこちら

マーケティングサポート催事制度

店頭に道内企業が商品開発・販路拡大等を目的に開催する催事スペースを設置しています。
試食販売を行うことにより、消費者ニーズのリサーチにお役立ていただけます。

詳しくはこちら

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top