本協議会は、石狩振興局管内におけるエゾシカ及びヒグマの保護管理並びに農林業被害等の防止等について
協議するため、設置しました。
開催状況
1 日時
令和6年(2024年)10月21日(月) 10:05から11:10まで
2 場所
札幌市中央区北3条西7丁目道庁別館 地下1階大会議室
3 議事
(1)エゾシカの生息状況について
(2)エゾシカ緊急対策期間の設定について
(3)エゾシカ対策の取組状況について
(4)鳥獣被害防止対策の推進について
(5)エゾシカによる森林被害等について
(6)国有林、道有林における被害対策について
(7)国立公園におけるエゾシカ対策について
(8)アライグマ対策の推進について
4 会議資料
次第 (PDF 40.5KB)
出席者名簿(PDF 183KB))
資料1-1:エゾシカの推定生息数等について
資料1-2:エゾシカ捕獲数の推移(資料1-1~1-2 (PDF 1.02MB))
資料1-3:エゾシカによる農林業被害額(資料1-3 (PDF 468KB))
資料1-4:エゾシカが関係する交通事故発生状況)(資料1-4 (PDF 429KB))
資料1-5:エゾシカが関係する列車支障発生状況(資料1-5 (PDF 511KB))
資料2:エゾシカ緊急対策期間の設定について(資料2 (PDF 867KB))
資料3:エゾシカ対策の取組状況(資料3その1 (PDF 2.46MB)、資料3その2 (PDF 2.81MB))
資料4:鳥獣被害防止対策の推進について(資料4 (PDF 601KB))
資料5:エゾシカによる森林被害等について(資料5-1 (PDF 145KB)、資料5-2その1 (PDF 2.84MB)、資料5-2その2 (PDF 1010KB)、資料5-2その3 (PDF 602KB))
資料6:道有林におけるエゾシカ被害対策(資料6 (PDF 522KB))
資料7:北海道国有林におけるエゾシカ被害対策(資料7 (PDF 2.43MB))
資料8:国立公園におけるエゾシカ対策について(資料8 (PDF 155KB))
資料9-1:北海道におけるアライグマの生息等の状況(資料9-1 (PDF 1.43MB))
資料9-2:石狩振興局管内 アライグマ対策状況等調査結果(資料9-2 (PDF 252KB))
5 議事録
令和6年度石狩振興局管内エゾシカ・ヒグマ対策連絡協議会議事録(議事録 (PDF 109KB))