結核に関する用語の説明

結核に関する用語の説明


北海道石狩振興局保健環境部保健行政室
(北海道江別保健所)

| Back | Top | Next | Sitemap |

 

lis006.gif
用語の説明
  
lis006.gif


○結核の感染と発病は違う
   
~感染しても、発病するとは限らない!
 
 
lis007.gif感染って? 咳やくしゃみなどのしぶきの中にいる結核菌を吸い込み、体の中に定着すること。免疫力があれば、結核菌は体の中で押さえつけられる。結核菌を吸い込んでも、多くの場合痰とともに体外に排出され、感染を起こさない。
 
lis007.gif発病って? 感染してから引き続き発病する場合と、眠っていた菌が何年かして目覚めて発病する場合がある。
 1)感染してから引き続き発病する場合(初感染結核)
   抵抗力が弱い人、特に子どもや若い人に起こりやすい。

 2)眠っていた結核菌が目覚めて発病する場合(慢性結核)
   老化や糖尿病、大手術などで免疫力が衰えたときに、結核菌が目覚めて再び活動
   するもので、高齢者に多くみられる。   
 

 

   
 
  
 

 

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。


 


 

| Back | Top | Next | Sitemap |

このページに関するお問い合わせ
北海道石狩振興局保健環境部保健行政室 (北海道江別保健所)
健康推進課
〒069-0811 北海道江別市錦町4番1号
電話番号:011-383-2111(代表)
ファクシミリ番号:011-383-2185
メールアドレス:ebeho.kenko2@pref.hokkaido.lg.jp  

カテゴリー

お問い合わせ

石狩振興局保健環境部保健行政室(北海道江別保健所)企画総務課

〒069-0811江別市錦町4番地1

電話:
011-383-2111
Fax:
011-383-2185
cc-by

page top