犬猫の飼い主さがしノートについて
事情があって飼養困難となった犬や猫を譲りたい方と、新たに飼い主となりたい方との情報交換を振興局が支援する仕組みです。
掲載されている犬猫は、譲りたい方が現在自宅で飼養している犬猫です。
犬猫の飼い主さがしノート」は、犬猫を安易に放棄せず、新たに飼養したい方のもとで終生飼養を確保することで行政の引取りや殺処分を減らそうとする取り組みです。
掲載されている犬猫の情報はこちらをご覧ください。(掲載犬猫情報)
犬や猫を譲りたい方
石狩振興局のホームページに掲載して、新しい飼い主を募集できます。
(条件)
- 自ら新たな譲渡先を探す努力をしており、いまだ譲渡先が見つからない方
- 安易に放棄せず、終生飼養を新しい飼い主に引き継ぐためにこの仕組みを利用する方
- 石狩振興局管内に居住する方
- ブリーダー等営利目的として利用しない方
- 離乳した犬猫であること
- 犬については、狂犬病予防法に基づく畜犬の登録および狂犬病予防注射をしていること
- ※その他利用時に誓約事項があります。
(申し込み)
下記申込書等により、石狩振興局環境生活課に持参(困難な場合は郵送)して申し込んでください。
犬猫全体がはっきり鮮明に写っている写真が必要です。
*犬は、畜犬登録と狂犬病予防注射済の証明となるもの(鑑札、注射済み票等)を持参してください。
(郵送で申し込む場合は、鑑札、注射済み票の写真またはコピー等を添えてください。)
★猫の情報掲載申込書・猫の情報カード
新しく飼育したい方
お申し込みいただいた犬猫を譲りたい方の連絡先を開示しますので、直接飼い主に連絡して、動物の詳しい情報や引き渡し方法などを確認して、譲り受けてください。
(条件)
- 18歳以上の方で、愛情を持って最後まで飼い続けることができる方
- ブリーダー等営利目的として利用しない方
- ※その他利用時に誓約事項があります。
(申し込み)
申し込みは、情報開示申込書で申し込みしていただきます。
なお、譲りたい方の連絡先をお伝えする関係上、お手数ですが、直接振興局に来ていただく必要があります。
また、その際、運転免許証、健康保険の被保険者証などにより本人確認をさせていただきます。
申し込みは、平日の8:45~17:30で、閉庁日(土日祝日)を除きます。(やむを得ず振興局に来られない場合は、郵送の方法もありますのでお問い合わせください。
事前に日時を電話でご連絡の上、ご来庁ください。