建設工事等に関する入札参加資格申請、一般競争入札参加審査申請など、工事の入札等に関わる情報をお知らせします。
建設工事等に関する競争入札参加資格等について
北海道建設工事等入札参加資格審査申請について
令和7・8年度建設工事等競争入札参加資格審査申請より、申請者の利便性向上を図るため「電子申請」による受付に変更となります。
詳細については
建設工事等競争入札参加資格審査申請のページ(建設部建設管理課ホームページ)をご覧下さい。
建設工事等入札参加資格の変更届の提出について
入札参加資格の届出内容に変更があった場合は、資格変更届けを資格の決定通知を行った審査担当部に直接提出して下さい。提出様式等は 競争入札参加資格関係事項変更届の提出について (建設部建設管理課ホームページ)をご覧下さい。
建設工事共同企業体について
入札参加資格者の名簿について
北海道建設工事等入札入札参加資格者名簿は北海道電子調達ポータルサイトで公表しています。
指名停止等の公表について
入札参加資格者の指名停止の情報については、
指名停止等の公表について(建設部建設管理課ホームページ)をご覧下さい。
入札・契約に関することについて
電子入札システム利用申し込みについて
電子入札システムの利用申し込みは、総務部イノベーション推進局情報政策課のホームページをご覧ください。
一般競争入札等に係る類似工事施工実績の事前登録について
工事の入札参加申請手続の簡素化のため、類似工事施工実績を証する書面について事前登録を受け付けています。
令和7年度の工事施工実績の事前登録の受付についてお知らせします。
入札時の工事(委託)費内訳書の提出について
入札談合の防止及び積算技術の向上を目的として、入札時に工事(委託)費内訳書を提出する取り扱いを行っています。
対象入札となったにもかかわらず提出されない場合や内訳書に不備がある場合など、その入札が無効となる場合がありますので、十分留意をお願いします。詳細は下記を参照して下さい。
入札時における工事(委託)内訳書の提出の取扱いに関するQ&A(PDF) (建設部建設管理課のホームページ)
入札談合等不正行為への対応に関する契約条項の改正について
詳細は下記を参照して下さい。
入札談合等不正行為に対応する契約条項の改正について (出納局財務指導課のホームページ)
その他の情報の公表について
○指名選考過程の公表について
○石狩振興局指名選考方針の公表について
入札に関わる上記の情報のほか、石狩振興局産業振興部調整課・水産課・林務課の入札に関する情報は、北海道電子調達ポータルサイトから見ることができます。
電子調達ポータルサイトはこちらから