技能士登録(技能士手帳)について

技能士登録(技能士手帳)について

北海道では、技能士重用制度の促進を図るため、「道内に居住されている」技能検定合格者に対する技能士の登録制度を実施しています。
登録された技能士の方には「技能士手帳」を交付しますので、希望される方は次のとおり関係書類を提出してください。

1.対象者(条件)

道内に居住されている方

2.新規登録、再交付(技能士手帳の紛失等)の場合

(1)技能士登録(記載事項変更・再交付)申請書(1部)
   記入要領を参照し、必要事項を漏れなく記入してください。

(2)技能検定合格証書のコピー(1部)
   A4サイズに縮小し、裏書きがある場合は両面コピーとしてください。

(3)申請者の写真<縦3㎝×横2.5㎝>(1枚)
   技能士手帳に貼付します。裏面に氏名を記載してください。

(4)代理人が受領する場合
   委任状(様式自由)と代理人の身分証明書(郵送の場合はコピー)が必要です。

3.技能士登録事項変更の場合

住所、氏名及び資格の追加(技能士資格、職業訓練指導員免許)等変更があった場合は、次の書類を提出してください。
(1)申請書
   記入要領を参照し、必要事項を漏れなく記入してください。
(2)お手持ちの技能士手帳
(3)住所、氏名等の変更事項を証明するもの(運転免許証のコピー等)
(4)技能検定合格証書等のコピー
(5)(委任状、代理人の身分証明書)
(6)(返信用封筒)

※郵送での受領を希望される場合

定形封筒(234mm×120mm)に以下(1)(2)を記入・貼付して同封してください。
(1)住所・氏名
(2)切手
   ※郵便料金は改定がありますので、申請前に必ず最新の料金をご確認ください。
   ※事業所等で一括して複数名分を申請する場合は、人数に合わせて切手を貼付してください。

切手料金(通常送料+簡易書留料金)
1~2名分460円(定形郵便50g+簡易書留料金)
3~6名分530円(定形外郵便100g+簡易書留料金)
7~10名分620円(定形外郵便150g+簡易書留料金)

申請書類等

技能士登録(記載事項変更・再交付)申請書

技能士登録申請書記入要領

委任状

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top