重点地区の女性研修会が青空のもと開催されました!【石狩市】

 7月12日、石狩市美登位地区で5名の女性農業者が参加し、水稲・秋まき小麦の現地研修会を開催しました。まず始めに、小麦の難防除雑草“イヌカミツレ”に対する除草剤試験を実施したほ場を見ながら、“イヌカミツレ“の”イヌ“が付くうんちくも交えて、除草剤使用の効果を普及センターからお伝えしました。次に水稲ほ場に場所を移し、「今なぜ水稲の省力化技術が必要なのか?」「省力はうれしいけど収量・品質はどうなの?」という疑問に水稲密播中苗試験ほ場を見ながら意見交換をしました。次回の女性研修会は、お米の試食会(5品種)をする予定です。

写真1 イヌカミツレ対策には除草剤使用を

写真1 イヌカミツレ対策には除草剤使用を

写真2 省力化技術導入で面積拡大に対応していきましょう!

写真2 省力化技術導入で面積拡大に対応していきましょう!

カテゴリー

石狩農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top