新篠津村指導農業士・農業士会通常総会が開催されました。【新篠津村】

 2月13日(木)、新篠津村で「第19回新篠津村指導農業士・農業士会通常総会」が開催されました。来賓挨拶として石狩農業改良普及センター石狩北部支所長より「村指導農業士・農業士を始め関係機関一丸となって後継者育成に取り組んだ結果、新篠津村では将来を担う若い農業者が着実に育っている」と述べました。通常総会後は研修会が開催され、中央農業試験場より令和4年から取り組んだ「新篠津村の大豆低収量要因の解析結果」について、低pHや耕盤層、透排水性不良が収量に及ぼす影響と、pH改善などの具体的な対応策を報告しました。調査結果に熱心にうなずく農業者もおり、今後の営農に向け意欲を高めることができました。

写真1 通常総会風景

写真1 通常総会風景

写真2 来賓挨拶(辻支所長)

写真2 来賓挨拶(辻支所長)

写真3 研修会風景

写真3 研修会風景

カテゴリー

石狩農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top