第7回営農連絡会議が開催されました!【当別町】

 10月21日、当別町のJA北いしかり本部で「第7回営農連絡会議」が開かれました。本会議は、JA、当別町役場、普及センターの担当職員で構成され、生産現場に直結する情報を共有し、農業者へ発信することを目的としています。

 今回は定例の情報交換として、水稲・畑作物・野菜・花き・畜産の販売動向や収穫状況、ほ場の生育状況をJAと普及センターが報告し情報を共有しました。また、令和8年産の秋まき小麦については、普及センターの作況ほ場とJAの調査ほ場それぞれの生育状況を比較・共有し、今後の管理上の留意点を確認しました。

 さらに、近年の高温対策として、普及センターが施設園芸で用いる遮熱フィルムの効果について説明し、その導入や運用上のポイントを提示しました。
 本会議は今後も定期的に開催し、季節ごとの営農課題や販売動向を継続して共有していきます。

写真1会議風景

写真1会議風景

カテゴリー

石狩農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top