第2回とうべつ冬期農業経営塾「基礎編」が開催されました【当別町】

 1月16日、当別町で当別町農業支援センター主催による「とうべつ冬期農業経営塾」が開催され、16名の農業者が受講しました。農業経営塾は当別町で農業を営む新規就農者、農業経験が概ね5年以下の親元就農者、就農を志す方を対象に年7回開催されます。普及センターは講師として「土づくり」「GAP」「水稲・小麦・野菜・花きの栽培基礎」を各担当より説明しました。熱心にメモをとる農業者も多く、GAPでは農薬保管方法の改善点の提案など、今後の営農に向けて意欲を高める事ができました。今後は基礎編で「農業経営の基礎」「指導農家とのディスカッション」、応用編では「改正農業基本法から読み解く今後の農業経営」「農業におけるマーケティング」を開催する予定となっており、新規就農者などを普及センターとしてサポートしていきます。

写真1 会場の様子

写真1 会場の様子

写真2 普及センターより説明

写真2 普及センターより説明

カテゴリー

石狩農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top