恵庭市漁太地域で現地研修会を開催!【恵庭市】

 令和6年6月6日(木)、重点地区「漁太地域」にて現地研修会を開催しました。研修会では、普及センターから水稲、ブロッコリー、小麦における栽培技術の確認および恵庭市における稲ホールクロップサイレージの取り組み状況について情報提供しました。研修会の会場は昨年、稲ホールクロップサイレージを栽培し、今年は春まき小麦を栽培しているほ場で行い、田畑輪換への取り組みを参加者全員で確認しました。参加者は農業者と関係機関20名で、研修会後には現在の生育状況や今後の管理について活発に情報交換が行われました。

写真1 水稲の生育状況と今後の管理を説明

写真1 水稲の生育状況と今後の管理を説明

写真2 稲ホールクロップサイレージ後の春小麦の生育を確認

写真2 稲ホールクロップサイレージ後の春小麦の生育を確認

カテゴリー

石狩農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top