石狩振興局農業農村整備事業等環境情報協議会
石狩振興局では、農業農村整備事業等を計画する際に、環境との調和への配慮に関する客観性や透明性を確保し、事業の円滑な実施を行うため「石狩振興局農業農村整備事業等環境情報協議会」を開催しています。
本協議会では、事業の調査・計画の段階で次の内容について意見交換や情報収集を行っています。
1.環境との調和への配慮に関する基本的な考え方
2.田園環境整備マスタープラン(※)と事業計画との整合性
3.その他必要な事項
※田園環境マスタープランとは、市町村が作成する農村地域の環境保全に関する基本計画で、農業農村整備事業の実施に当たってはこのマスタープランを踏まえて、環境や景観等への負荷を回避・低減することとなっています。
構成員の公募のお知らせ
令和7年度の構成員公募を行います(公募期間 R7.4.24~R7.5.23)
添付様式に必要事項を記載の上、調整課主査(地域計画)まで
提出してください
開催案内
本年度は令和7年8月から9月の指定の日(後日決定)に開催します。
議事概要等の公開
令和6年開催分について公開します。(9月18日公開)