動物愛護推進員になりませんか
道では「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、犬、猫等の動物の愛護や正しい飼い方について、道民の理解を深めるためにボランティア活動を行う「北海道動物愛護推進員」を募集します
動物愛護推進員とは
地域における動物の愛護と管理を推進するために、動物の愛護及び管理に関する法律第38条に基づき、北海道が委嘱し、ボランティアとして活動を行っていただきます。
動物愛護の推進に熱意があり、道の施策に協力いただける方の応募をお待ちしております。
*ボランティアであり、謝金等は支給されません。
動物愛護推進員の主な活動
① 行政が行う動物愛護イベント・アンケートなどへの協力
② 保健所・動物愛護センターに収容された犬・猫の譲渡事業(新しい飼い主探し)へ の協力
③ 災害時における犬、猫の避難・保護への協力
④ 道が収容した犬、猫に対する飼養管理の補助、一時預かり等
⑤ 犬、猫の不妊去勢手術や適正な飼育について、飼い主などへの助言
⑥ 道が行う犬猫の搬送への協力 等
石狩管内での主な活動
● 連絡会議(11月頃予定 石狩管内の動物愛護の実情や推進員の活動内容についてお話しします)
● 各自で地域住民への啓発
● ペット飼育で困っている人の相談
● 動物愛護週間行事への参加
↑昨年度の動物愛護週間行事のひとこま
応募要件
道内(札幌市、旭川市、函館市及び石狩市を除く。)在住の18歳以上の方で、動物の愛護及び適正な飼養の普及啓発に熱意と見識を有し、動物愛護行政に協力する意欲のある方。(資格、経験は問いません。)
●募集人数 石狩振興局管内で15名(全道で170名)
●委嘱期間 委嘱日から令和9年(2027年)10月末まで(2年間)
応募方法
応募用紙にご記入の上環境生活課宛てに提出してください(郵送・FAX・電子メールも可)。
※応募用紙は下記URLからダウンロードできます。
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/awc/R7_aigosuishin.html
□ 応募締切
令和7年(2025年)10月7日(火)必着
石狩振興局管内の方の申し込み先
石狩振興局保健環境部環境生活課主査(動物管理)
〒060-8558 札幌市中央区北3条西7丁目
TEL 011-204-5825
FAX 011-232-1156
mail ishikari.kankyo1 pref.hokkaido.lg.jp
*石狩振興局管内にお住まいの方のみ(江別市、千歳市、当別町、新篠津村、恵庭市、北広島市)
そのほかの地域にお住まいの方は、所管する振興局お申し込みください。