衛生だより
◆広報(家畜衛生情報)◆
石狩地区家畜自衛防疫推進協議会と共同で、家畜の衛生対策、伝染病の発生情報等の広報資料を発行し、管内の関係機関・団体約100箇所に配布しています。
題名
|
内容
|
発行時期
|
家畜衛生情報第158号 |
1 国内外の越境性動物疾病発生状況及び対策
2 防疫演習の開催
3 定期報告書の提出について
4 飼養衛生管理支援システム
5 家畜伝染病予防法5条に基づく検査成績
6 監視伝染病発生状況(令和6年1月1日~11月30日)
7 第72回家畜保健衛生所業績発表会
8 牛の異常産について
9 令和6年度病性検定におけるヨーネ病スクリーニング検査について
10 薬剤耐性(AMR)対策について
11 家畜の日射病・熱射病の発生
12 獣医師法第22条の届出について(獣医師の方へ)
13 石狩家畜保健衛生所 職員配置図・緊急連絡先
|
令和6年(2024年)12月 |
家畜衛生情報第157号 |
1 国内外の越境性動物疾病発生状況及び対策
2 ヨーネ病の特徴と対策
3 令和6年度家畜伝染病予防事業計画について
4 輸移入家畜の導入計画書の提出について
5 移動予定牛等のヨーネ病スクリーニング検査日程(病性鑑定)
6 牛サルモネラ症の発生と侵入防止について
7 病性検定申請時の留意事項について
8 抗菌性物質の残留防止について
9 着任挨拶
10 石狩家畜保健衛生所 緊急連絡先・職員配置
|
令和5年(2023年)6月令和6年(2024年)6月 |
家畜衛生情報第156 号 |
1 国内外の越境性動物疾病発生状況及び対策
2 防疫演習の開催について
3 定期報告書の提出について
4 令和 5 年度家畜伝染病予防法第 5 条に基づく検査成績
5 監視伝染病発生状況(令和 5 年1月 1 日~11 月 30 日)
6 牛のサルモネラ症が多発
7 畜産物への使用規制医薬品の残留防止と AMR 対策
8 家畜の日射病・熱射病の発生について
9 第 71 回家畜保健衛生所業績発表会
10 職員配置図・緊急連絡先
|
令和5年(2023年)12月 |
家畜衛生情報155号 |
1 国内外の越境性動物疾病発生状況及び対策
2 ヨーネ病の特徴と対策
3 輸移入家畜の導入計画及び移入家畜導入計画書の提出について
4 令和5年度家畜伝染病予防事業計画
5 移動予定牛等に係るヨーネ病検査日程(病性検定)
6 病性鑑定を依頼いただく際の留意点
7 着任・復帰挨拶
8 職員配置図・緊急連絡先 |
令和5年(2023年)6月 |
家畜衛生情報154号 |
1.高病原性鳥インフルエンザについて
2.豚熱(CSF)及びアフリカ豚熱(ASF)について
3.口蹄疫について
4.防疫演習の開催について
5.令和4年度家畜伝染病予防法第5条に基づく検査成績
6.定期報告書の提出について
7.第70回家畜保健衛生業績発表会について
8.畜産物への抗菌性物質、注射針等の残留防止について
9.令和4年度 日射病・熱射病の発生状況について
10.監視伝染病発生状況
11.冬期の牛の呼吸器病に注意しましょう
12.病性検定について
13.獣医師法第22条の届出について(獣医師の方へ)
14.職員配置図・緊急連絡先
|
令和4年12月 |
家畜衛生情報153号 |
1.国内外の越境性動物疾病発生状況及び対策
2.飼養衛生管理マニュアルの遵守について
3.ヨーネ病の特徴と対策
4.輸移入家畜の導入計画及び移入家畜導入計画書の提出について
5.令和4年度家畜伝染病予防事業計画
6.令和4年度移動予定牛等に係わるヨーネ病検査日程(病性検定)
7.病性鑑定を依頼する際の留意点について
8.着任挨拶
9.着任挨拶職員配置図、緊急連絡先
|
令和4年5月 |
家畜衛生情報152号 |
1.高病原性鳥インフルエンザについて
2.豚熱(CSF)及びアフリカ豚熱(ASF)について
3.口蹄疫について
4.畜産物への使用規制医薬品の残留防止について
5.牛サルモネラ症の発生と侵入防止対策について
6.令和3年度家畜保健衛生所総合検討会について
7.飼養衛生管理マニュアルの整備と定期報告書の提出について
8.令和3年度 日射病・熱射病の発生状況について
9.令和3年度家畜伝染病予防法第5条に基づく検査成績
10.監視伝染病発生状況
11.着任挨拶
12.職員配置図・緊急連絡先
|
令和3年12月 |
家畜衛生情報151号 |
1.国内外の越境性動物疾病発生状況及び対策
2.定期報告書の提出について
3.輸移入家畜の導入計画及び移入家畜導入計画書の提出について
4.飼養衛生管理基準の改正
5.令和3年度家畜伝染病予防事業計画
6.ヨーネ病自主検査日程・留意事項について
7.病性検定について
8.薬剤耐性(AMR)対策の推進について
9.着任挨拶
10.職員配置図、緊急連絡先
|
令和3年4月 |
家畜衛生情報150号 |
1.高病原性鳥インフルエンザについて
2.豚熱(CSF)及びアフリカ豚熱(ASF)の発生状況について
3.口蹄疫の発生状況について
4.飼養衛生管理基準の改正に係る説明会の開催について
5.令和2年度防疫演習実施状況について
6.令和2年度家畜伝染病予防法第5条に基づく検査成績
7.監視伝染病発生状況(令和2年1月1日~令和2年11月30日)
8.牛サルモネラ症の発生と侵入防止対策について
9.畜産物への使用規制医薬品の残留防止について
10.令和2年度家畜保健衛生総合検討会について
11.生産性向上対策事業の紹介
12.獣医師法第22条の規定に基づく届出について
13.職員配置、緊急連絡先
|
令和2年12月 |
家畜衛生情報149号 |
1.豚熱、アフリカ豚熱の発生状況について
2.飼養衛生管理基準の改正
3.海外悪性伝染病の発生状況について
4.定期報告書の提出について
5.輸移入家畜の導入計画及び移入家畜導入計画所の提出について
6.使用料及び手数料の変更について
7.令和2年度家畜伝染病予防事業計画
8.ヨーネ病自主検査日程・留意事項について
9.北海道オーエスキー病侵入防止対策実施要領の一部改正
10.着任挨拶、職員配置、緊急連絡先
|
令和2年4月 |