最終更新日:2019年12月13日(金)
【お願い】 掲載終了した犬猫について、どうなったかはお答えしておりませんので、お問い合わせはご遠慮ください。
★猫は「迷子」かどうか判別出来ないので、勝手に「保護」しないでください。無理に捕まえることは虐待にあたる可能性があります。
★保健所で「捕獲・駆除」は行っておりません。犬猫の駆除は虐待に当たります。
★保健所は新しい飼い主を探すための施設ではありませんので、「里親を探してください」という引き取りはしておりません。「終生飼養」は法律で定められた飼い主の責務です。また、保健所では最終的に「殺処分」もあります。
返還手数料がかかります(返還手数料900円+飼育管理費1泊につき犬1250円、猫850円)
|
千歳市泉沢1007-195付近で保護されました。 衰弱しており、市内動物病院に入院しておりましたが、体力も戻ったようだということで13日退院して保健所にやってきました。 老齢のオス(病院での推定13才) 首にチェーンの首輪をした状態で保護されています。 中型犬(いわゆる和犬系雑種の中では小柄な方)で、目はうっすら白くなってきています。あまり見えてないかもしれません。お散歩は好きなようです。 まだ性格はわかりませんが、首のチェーンを外すとき以外は怒ってません。咬むそぶりはありません。 飼い主探し期間は過ぎていますが、週末の間飼い主を探し、現れなければ週明けから新しい飼い主さんを募集します。 飼い主さん、ご近所の方、お心あたりの方は保健所までご連絡ください。 お引き取りを希望される方は、今後介護の可能性も考慮して、ご検討ください。 |
|
|
|
◎新しい飼い主募集中・・・なし
様々な事情で飼育困難になった方が、飼育しながら新しい飼い主を探すための情報が掲載されています。
窓口は各振興局環境生活課になります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
連絡先:千歳保健所生活衛生課主査(環境衛生)
0123-23-3175
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★