厚生労働省の事務連絡
- 高齢者施設等における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル及びパキロビッド®パック)の活用方法について(再周知)(PDF 928KB) (令和4年8月5日付け)
- 直近の感染状況を踏まえた診療・検査医療機関における経口抗ウイルス薬に係る登録状況の点検・公表について(PDF 314KB) (令和4年8月9日付け)
- 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の修正)(PDF 1.47MB) (令和4年8月15日付け)
- 新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」の医療機関への配分について(別紙及び疑義応答集の修正) (PDF 538KB)(令和4年9月7日付け)
自宅療養者等に対し、本剤の処方が円滑に行われるよう、各「登録センター」等への積極的な登録についてよろしくお願いいたします。
医療機関向けお知らせ
-
登録について
中和抗体薬の処方にあっては、院内処方を行う医療機関はもとより、経口薬の院外処方を行う医療機関(本剤を所持しない医療機関)についても、各「登録センター」等への登録が必要です。- ラゲブリオ®カプセルについては製造販売会社(MSD)のウェブサイトから登録を行ってください。
- パキロビッド®パックについては製造販売業者(ファイザー株式会社)が開設している登録センター(専用ダイヤルについては、保健所へ確認ください)に御連絡ください。
- エバシェルド®筋注セットについては、治療薬と言うよりも、発症抑制を目的とした薬剤であるため、現時点では北海道への登録が必要です。
-
在庫配置医療機関について
院内処方として本剤を患者に直接提供する登録済み医療機関で在庫配置を希望する場合は、下の様式に必要事項を記入の上、北海道江別保健所健康推進課保健係までご連絡願います。 -
対象医療機関の情報共有について
診療・検査医療機関で患者に対し本剤を処方する登録済み医療機関を迅速に紹介できるよう、登録済み医療機関の名称・住所・電話番号を、診療・検査医療機関・保健所のほか、必要に応じて、地域の医師会・薬剤師会と共有します。 -
注意事項
処方及び投与に当たっては、今一度、国の事務連絡を熟読いただくなど、手続きの確認をお願いいたします。 -
様式
登録に当たっては、国の事務連絡を熟読いただきますようお願いいたします。
薬局向けお知らせ
薬局向けの情報については、こちらに詳しく掲載しております。
-
登録について
登録にあたっては、道のリストへの掲載が前提となります。- ラゲブリオ®カプセル
国の通知に基づき、現在はリストの掲載を受け付けておりません。 - パキロビッド®パック
北海道庁の担当者(連絡先は保健所担当者にご確認願います)までご連絡ください。なお、「ラゲブリオ」の調剤実績などの要件があり、リストに掲載できない場合もあります。
- ラゲブリオ®カプセル
-
注意事項
調剤に当たっては、今一度、国の事務連絡を熟読いただくなど、手続きの確認をお願いいたします。