地産地消・食育体験活動

  石狩の地産地消・食育活動の推進


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

□幼稚園の食育講座(2017)を開催しました

 

 

 平成29年10月24日(火)札幌市で、「幼稚園の食育講座」を開催しました。
 食育講座の概要はこちらからご覧になれます。→開催結果

 リンク(今回ご協力いただいた幼稚園、講師方々に関連するページです。)
 協力幼稚園  札幌市立もいわ幼稚園 「園長のつぶやき」に今回の様子が掲載されています。
 料理研究家  こぐれあいこさんのブログ 10/25の記事に今回の様子が掲載されています。
 食育講座講師 NPO法人北海道食の自給ネットワーク 講演の中で紹介された活動の様子が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

□バスツアー 消費者と生産者の交流会(2017) を開催しました。

 

 

 

 平成29年8月3日(木)江別市、札幌市で、「消費者と生産者の交流会」を開催しました。

  交流会の概要はこちらからご覧になれます。→開催結果
 

 


 

 

□幼稚園の食育講座(2016)を開催しました

 

 

 平成28年9月27日(火)札幌市で、「幼稚園の食育講座」を開催しました。
 食育講座の概要はこちらからご覧になれます。→開催結果

 

 

 

 


 

□消費者と生産者の交流会(2016)を開催しました

 

 

 

 平成28年8月7日(日)恵庭市で、「消費者と生産者の交流会」を開催しました。
 交流会の概要はこちらからご覧になれます。→開催結果

 

 

 


 

いしかり食育フォーラム(2015)を開催しました

 

 平成27年9月13日(日)江別市で、「いしかり食育フォーラム」を開催しました。
 フォーラムの概要はこちらからご覧になれます。→開催結果

 


□消費者と生産者の交流会(2015)を実施しました

 

 

 平成27年8月1日(土)江別市で、「消費者と生産者の交流会」を実施しました。
 実施内容の概要はこちらからご覧になれます。→実施結果

 

 


□いしかりの食と農を学ぶ!~農村セミナー~(2014)

 

 8月3日(日)新篠津村で、「いしかりの食と農を学ぶ!~農村セミナー~」を実施し、14名の方が参加しました。
 開催結果の概要はこちらからご覧になれます。→開催結果


□稲作体験ツアー(2013)

 日本人の食の基本である米づくりを知るための、石狩振興局では、稲作体験ツアーを3回シリーズで開催しました。
 その3回目の「稲刈り」を実施しました。
 開催結果の概要はこちらからご覧になれます。
  →開催結果

 


□JA道央フードフェスティバル(2013)

 

 

 9月28日~29日(日)北広島市のくるるの杜で開催された、「JA道央フードフェスティバル」に参加しました。
 開催結果の概要はこちらからご覧になれます。→開催結果


□畜産体験ツアー(2013)

 

2013tikusanntaikenntuaa.jpg 食べ物は、動物や植物の命をいただくこと。その一つに「お肉」があります。おいしく安全な「お肉」が食卓に届くまでを学ぶ。
 食事の始めの『いただきます!』は、食事を作ってくれた人への感謝と同時に食べ物になってくれた生き物への感謝の言葉でもあります。
 この言葉の意味と命の循環をしっかりと子供たちにわかってもらうことを目的に「畜産体験ツアー」を実施しました。
 開催結果の概要はこちらからご覧になれます。
  →開催結果


 

 

 

 

inasakutaikenn.JPG

□稲作体験ツアー(2013)

 日本人の食の基本である米づくりを知るための、石狩振興局では、稲作体験ツアーを3回シリーズで開催することとしています。
 その1回目の「田植え」を実施しました。
 開催結果の概要はこちらからご覧になれます。
  →開催結果

 

 

 

□地域の食の価値を考えるセミナー

 私たちが元気に毎日を過ごすために大切な食生活。健康にやさしい石狩の食材の安全性、おいしさ、機能性などを再認識していただき、また、現代の食生活のスタイルが大きく変化する中で、生涯にわたる健康と地域の食の価値を考えるセミナーを4回開催しました。開催結果の概要はこちらからご覧になれます。
  → セミナー開催結果

  • 第1回:平成23年11月6日(日)
    semina.jpg紀伊國屋書店札幌本店1Fインナーガーデン
    テーマ「収穫の秋!感謝の心をコメて、お米を食べよう」
  • 第2回:平成23年11月12日(土)
    サッポロファクトリールーム
    テーマ「健康生活応援!地域の食の恵みを上手に食卓に取り入れよう」
  • 第3回:平成23年12月3日(土)
    サッポロファクトリールーム
    テーマ「親子でいっしょに!食と健康づくり体験ひろば」
  • 第4回:平成24年1月14日(土)
    札幌駅前地下歩行空間北3条交差点広場
    テーマ:「食でつながるいしかり体験広場」

 


□食育体験・2012キッズレポーター「北の恵みを伝えよう!!」

 2012年は、生活協同組合コープさっぽろとの共催により、「恵みを育む大地と人」にあふれる北海道で、子ども達にたくさんの体験をして、豊かな感性を育んでほしい!そんな願いをこめて、食育体験ツアーを開催しました。子ども達には、キッズレポーターとして活躍してもらい、体験して学んだことをまとめたレポートやかべ新聞をつくりました。なお、かべ新聞は秋の「コープさっぽろ食べるたいせつフェスティバル」〔11月3日(土)・つど~む〕で展示しました。

○第1弾 おいしくて安全な牛乳・乳製品が食卓に届くまでを学ぶ酪農体験ツアー
 
「牛乳のチカラ!乳製品のヒミツ!」
  ツアーの様子はこちらからご覧ください。

hahaushi.jpg【日時】平成24年4月28日(土)9時15分~17時45分
【場所】小林牧場(江別市)、新札幌乳業及び酪農学園大学
【内容】

  • 乳牛と酪農家の生活を学ぼう(酪農のお話・施設見学)
  • 牛乳・乳製品の加工を学ぼう(牛乳・乳製品のお話・工場見学)
  • 乳製品づくりに活躍する菌の世界を学ぼう(乳酸菌のお話・観察)

【参加者】小学生27名


 

第2弾 おいしくて安全な鶏肉が食卓に届くまでを学ぶ畜産体験ツアー
 「誕生そして食べ物へ」

 
 ツアーの様子はこちらからご覧ください。

shokuniku.jpg【日時】平成24年6月16日(土)8時30分~17時30分 
【場所】日本ホワイトファーム:ふ卵場・養鶏場・食品工場(千歳市・厚真町)
【内容】

  • ふ卵場・養鶏農場見学(防疫の関係から建物の中には入りません)
  • ニワトリの誕生から食肉になるまでのプロセスを学ぼう(ビデオ学習等)
  • 食品工場に出荷されたニワトリが食品になるまでのプロセスを学ぼう(食品工場見学)

【参加者】小学生25名

 

○第3弾 新鮮な大地のおさしみを学ぶ野菜体験ツアー
 「yasai.JPGやさいのパワーと不思議!」

  ツアーの様子はこちらからご覧ください。

【日時】平成24年8月3日(金)9時~17時 
【場所】江別市:西脇農園・野幌公民館
【内容】

  • 石狩地方の夏野菜を学ぼう(畑の小学校)
  • 夏野菜の収穫体験、夏野菜の美味しい料理教室、いろいろなトマトの食べ比べ
  • 夏を元気に過ごす「野菜の不思議なパワーを学ぼう」

【参加者】小学生21名

 

○第4弾 石狩を代表する天然の恵み「サケ」を学ぶ水産体験ツアー
 「suisan.jpgあなたもサケ博士!」

  
ツアーの様子はこちらからご覧ください

【日時】平成24年9月29日(土)9時~17時 
【場所】石狩市:佐藤水産、岩城農場
【内容】

  • 神秘的なサケの世界を学ぼう(サケの旅・サケの身はなぜ赤い)
  • サケから生まれる様々な食品を学ぼう(加工場・魚醤油工場見学)
  • 食の循環を学ぼう「サケとトマトの意外な関係」                                              

【参加者】小学生19名

 

□スポーツする子どもの食を考える「食スポキッズ」

 きちんと食べること、適度に体を動かすことは、毎日をいきいき元気に過ごすために大切です。一方で、運動不足や栄養の偏り、欠食など食生活の乱れによって肥満や「やせ」、生活習慣病の低年齢化が問題となっています。このようなことから、「運動」の大切さや運動を続けるための大切な食事方法について、ジュニア期の親子を対象に一流スポーツ指導者やスポーツ現場で選手の食のサポートを行っている管理栄養士をお招きし、食とスポーツを融合した食育イベントを開催しました。
 
イベントの様子はこちらをご覧ください。

shokusupo1.jpg

 

【日時】平成24年8月10日(金)10時~14時 
【場所】サッポロさとらんど交流館
【内容】

  • 身近なサッカーを通して、カラダを動かす楽しさ体感教室(講師:曽田雄志さん)
  • 道産食材を使った「健康と運動、季節を考えた料理教室」(講師:マーカス・ボスさん)
  • 食事から考える子供の身体づくり食育講座(講師:八巻法子さん)

【参加者】小学生の親子87名

 

□食育体験・「知食体験ツアー」

 身近な食べ物を”知って”おいしく食べることを頭とカラダで学ぶことを目的に、石狩管内で生産される「大豆」をテーマに、畑にでかけて枝豆の収穫をしたり、大豆を使って豆乳から手作りする豆腐づくりを行ったほか、管理栄養士から食べ物をバランス良く食べる大切さを学ぶ知食体験ツアーを開催しました。
 
edamame.JPGツアーの様子はこちらからご覧ください。

【日時】平成24年9月1日(土)9時~17時 
【場所】当別町:藤原農場、サッポロさとらんどセンター
【内容】

  • 畑で学ぼう「石狩の大豆」
  • 豆腐づくりにチャレンジしよう
  • 私たちの体に必要な栄養についてやさしく学ぼう(講師:北川恵子管理栄養士)

【参加者】小学3~6年生24名

 

 


□過去の食育体験活動(~平成23年)※こちらからご覧ください。

 

 

  • 産官学連携「酪農体験ツアー」(平成22年10月16日開催)
  • 豆腐づくり体験と豆腐と相性のいい食材の料理教室(平成23年3月29日開催)
  • 石狩の魅力体験ツアー(平成23年5月21日開催)
  • 野菜についてもっと知ろう!「石狩の野菜を学ぶ体験ツアー」 (平成23年7月30日開催)
  • オーガニック野菜体験!「親子で楽しむ収穫体験」(平成23年8月10日開催)
  • 野菜の生産から流通を学ぶ!「野菜の仕組みと不思議を発見体験ツアー」 (平成23年10月22日開催)
  • 牛乳や乳製品ができるまでを学ぶ!「見て・さわって・味わって学ぶ酪農体験ツアー」(平成23年10月23日開催)
  • 石狩はおいしい食材の宝庫!「地域の食べ物を知り、伝えるツアー」(平成23年10月29日開催)

カテゴリー

cc-by

page top