最終更新日:2021年2月25日(木)
ページの情報と実際の収容状況が異なる場合があります。
最新の情報をお知りになりたい場合は、お電話でご確認ください。
・保護している迷い犬 0 頭 (うち負傷している犬 0 頭)
・保護している迷い猫 0 匹 (うち負傷している猫 0 匹)
・新しい飼い主さんを募集している犬 0 頭
・新しい飼い主さんを募集している猫 0 匹
【迷い犬】 (保管場所、保護年月日、保護場所、種類推定、性別、大きさ、毛色、年齢推定、掲載期限)
現在はいません。
【迷い猫】 (保管場所、保護年月日、保護場所、種類推定、性別、大きさ、毛色、年齢推定、掲載期限)
現在はいません。
【新しい飼い主さんを募集している犬】 (保管場所、種類推定、性別、大きさ、毛色、年齢推定、収容期限)
現在はいません。
【新しい飼い主さんを募集している猫】 (保管場所、種類推定、性別、大きさ、毛色、年齢推定、収容期限)
江別516 (江別保健所、雑種、オス、中、黒白、成猫 ※新しい飼い主さんが決まりました!) ペンペンの特集1 ペンペンの特集2
事情により犬猫を譲りたい方の情報です。犬猫は、飼い主さんの自宅で飼育されています。
詳細はリンク先の「お問合せ先」まで。 飼い主さがしノート
【2021年2月現在】現在、犬1件の登録があります(ジャックラッセルテリア、オス、5歳) NEW!
このページに掲載されていない場合でも、収容されていることがありますので、お手数でも保健所までお電話でご確認ください。
また、返還には、返還手数料及び飼育管理費がかかります。詳細は保健所までお電話でご確認ください。
警察、市町村役場で保護されている場合がありますので、最寄りの警察、市町村役場へも連絡してください。
犬は鑑札、注射済み票の着用が狂犬病予防法により義務づけられています。猫には飼い主の連絡先を記載したネームプレート等を着用しましょう。マイクロチップの挿入、登録も迷子犬猫の返還には効果的です。
・あらかじめお電話で面会のご予約をしていただきますようお願いいたします。
・犬猫の譲渡は、石狩振興局環境生活課が実施している「新しい飼い主さがしネットワーク事業」により行っています。
以下の条件を満たしていない方には譲渡していませんのでご了承願います。
詳細は環境生活課ホームページをご覧ください。(環境生活課)
・譲り受け申込書 (犬用 word版、PDF版) (猫用 word版、PDF版)
・誓約書(犬猫共通) PDF版
「動物の愛護及び管理に関する法律」では、飼い主さんの責務として『動物がその命を終えるまで適正に飼養すること』と記載されています。
また、譲渡先を見つけるための取り組みをおこなっていない場合等、終生飼養の趣旨に照らして不適当と認められる場合は、保健所は引き取りを拒否することができると規定されています。
まずは、飼い主さんご自身が責任を持って新しい飼い主さんをさがすことが原則です。
石狩振興局環境生活課では、事情があって飼養困難となった犬や猫を譲りたいという方と、新たに飼い主になりたい方との情報交換を支援する仕組み「犬猫の飼い主さがしノート」を行っています。詳細は環境生活課ホームページをご覧ください。(環境生活課)